キッチンは家族みんなが使いやすいのが理想です。タイプもカウンター式やスタンダードなタイプまで、またお好みのカラーやデザインでこだわりのキッチンにしてみませんか? ゆったりと疲れを癒すくつろぎの空間。水はけを良くしてお子さまやご年配の方にも安全。追い炊き無しで温かさを保つことができる省エネで経済的な浴槽もあります。最高のくつろぎの場所にしてみませんか? 汚れやすいトイレだからこそ清潔で安心できる空間にしたいもの。お手入れの簡単なものやアームレストや手すりなど安全への気配りもいかがですか?狭さを感じない「くつろぎ空間」にしてみませんか?


水漏れ、詰まりなど水回りのトラブルはおまかせ下さい。トイレ・お風呂・給配水管の修理、蛇口やパッキン交換などお気軽にお問い合わせ下さい。


◎指定業者認定について
水道事業者から給水区域内において、給水装置工事を適正に施工する事が出来ると認められ、その指定を受けた者をいいます。水道法では給水装置工事事業者の指定制度について、「給水装置が指定給水装置工事事業者の施工した工事に係るものであることを供給条件とすることが出来る」と定めています。この為、水道事業者の給水区域内において給水装置工事の事業を行おうとする場合には、水道事業者へ申請をし、指定を受けた上で工事を行うことになります。(水道法第16条の2)条例の記載方法は地域によって若干違いますが、地域の水道局、水道事業体の長が主任技術者(※)をおく事業所で定めらた機械器具を持っている者を条例に定められた項目に適合している場合に認可されます。そのため施工上の違反や条例に反する行為をした場合は、指定の取り消しや指定の停止を受けることになります。ですからお客様と指定工事店の間に何んらかのトラブルが発生した場合には、水道局などが話し合いの窓口になってくれます。未認可の業者へ工事を依頼するよりも安心・安全です。

※主任技術者:給水装置工事主任技術者(国家資格)を有するものです。



チラシもご覧ください。
(クリックすると拡大表示になります。)


その他、水回りのいろんなお悩みを解消します。お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL.0742-95-0230 E-mail info@souwa-build.com



E-mail info@souwa-build.com
copyright © souwakensetsu All rights reserved